Red5 インストールで参った
毎度おなじみRed5のインストーる
いつもの用に機械的にSunJava->同意->URLをコピー->wget ペースと -> 実行権限 -> パス → ANT → パス
Red5(本当は0.8RC1を使いたかったけど0.7)tar.gzをwget→ 解凍 → webappsからいらないの削除build.xml書き換え
make (又は、ant install)
フー終わったーと、2時間くらいかけて他の仕事の合間にコマンドうった。
build failed !!
オーマ伊賀ー
しまったしまった
手元のivy*をサーバーに送ってmake
オーマ伊賀ー
おっほ。。。
わかんね
という訳で、
自分のPCのRed5を丸ごと転送した
動いたからOK