AIRアプリのASDocを作成する
今日Airアプリで作成したソースをいつものようにASDocにしようと思ったら出来なかった。
オプションとか探しまくったり、-library-path+=
〜/sdks/3.0.0/bin の中を見てたらaasdocなるものを見つけたので、
asdoc -doc-sources ./srcを
aasdoc -doc-sources ./src
としたら簡単に出来た。
ちなみに、プラグイン版に変更した後、最初のASDoc作成だったので、
設定を忘れていたのでメモをしておく。
(Windowsです)
1./sdks/3.0.0/binにPATHを通す
2.jvmがパスを通していても動かないことがあるので、jvm.configを編集する
java.home=C:/Program Files/Adobe/Flex Builder 3/jre等を追加して、Javaのパスを指定する
これで、確実に動く
おわり