2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧
GeniusFrameworkなるFlexフレームワークがSparkProjectにコミットされてた。 結構好きな感じっぽい。 早くいじってみたい。 Flexでフレームワークって色々試行錯誤してるんだけど、 結局無いほうが楽だったりして、難しいんだよね・・・ 一応、僕は パターン…
ここ最近、巷のすごいプラグラマーの方々がこれにアドバイスしてらっしゃる http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080424/P1 で、なぜここにPHPがいない? 彼女はこう書いているんだぜ? なるほろー。ブログとは違うasami81のページ、ホームページ?作ってみよう…
とりあえず家に帰ってきてからこつこつと開発環境の構築をしております とりあえず、JavaとCとPHP(その他LL)はなんか入っているからそのまま使う。 XcodeとMacportをいれた wgetをmacportでいれた PEARを入れた symfonyいれた eclipseをいれた(vi使えとか…
転職日の詳細が決まりました。 現会社最終出社日 ー 2008年5月20日 新会社出社初日 ー 2008年5月21日 住まい引き渡し予定日 ー 2008年5月31日 やべ、早く働きたくて最終出社日翌日から行きたいとか言ったはいいが いつ実家に荷物運べば…
macbook楽しくなってきた 最初こんなもんつかえねーよ! しかもUSキーボードに調子に乗ってしちゃったからreturnキーちっちゃとか トラックパットに右クリックねーのかよ とか後悔しかけてたけど、いろいろ使っていくうちになれりゃ問題なさそうになってきて…
さんざんPC何買うか悩んでましたが、 結局そのPCでどこでもプログラム書きたいということを重視して、Mac Bookにしました。 しかも、エロくクロです いま、ネットがつながりません・・・オレの無線LANと相性悪いのかなOrz
僕の好きな漫画BIG3 ドラゴンボール スラムダンク ルーキーズ で、ルーキーズがドラマになったので見た。 いきなり一番好きなシーンの「山椒魚」があった。 やっぱいいなー この山椒魚って新庄だけじゃなくて誰にでもあるよね。 今のままでもいいけど、一歩…
明後日、友人の結婚パーティーにお呼ばれしているのだが、 よくよく見たら、家にスーツがなかった。 まあ、いいかと思ってちょっとオシャレなジャケット+シャツスタイルで行こうと思ったら、 家に唯一あるワイシャツ的なものを半年近くクリーニングに出さず…
最終面接に行きました。 なんとなく良い方向に進みそうな予感がしますが、ダメだったら落ちるので期待はしないようにします。 ともかく、少なくとも今の会社には5/20まではいることになりそうなので、 その間自分が出来ることのキャパを伸ばすためにも、 あ…
Flexでロジックとビューの分離は結構悩むところだ。 以下、完全に僕が半年弱いじってきた上の経験則で、 もしかしたらFlexフレームワークの向上で改善されていることもあるかもしれない。 スピードを重視しFlexの生産効率を最大限に発揮することを考えたら、…
おいくら万円かどうか聞こうと思ったら、向こうが先に手を打ってきた。。。いきなり呼ばれて、おいくら万円かどうか書かれた紙を提示された。ぶっちゃけ、この会社にしたら精一杯の金額を提示していることがわかったからびびった。 正直、たいして出せないと…
Flexを触り続けてもうすぐ半年くらい経つんだけど、未だに画面遷移をするときのベストプラクティスが見つかっていない。 過去は、 State→ViewStack→独自クラス(Module使用)→State→ViewStackという見事なまでの浮気っぷりで循環している。 で、今ViewStack 結…
今日の「ウチくる!?」はかなり良かった。 がっつり見ていたわけじゃないけど、ちょっと前ならすげえ話題性だけど、 今となっては、今更感の否めない羽野晶紀がゲスト予想は 軽く和泉家とのあれこれを聞く。 昔の天然話で盛り上げる→笑う 旦那からの手紙→感動…
既に確信は得ていました。 しかし、僕自身過去にそのグループと関りを持っていた経験もあり、友人も多くいるので黙っていました。 でも言います。最も最低な金融機関それは「みずほFG」間違いありません 僕が財布を盗まれてから、早2ヶ月が経とうとしてい…
Flexで日本語フォントを埋め込むとファイルサイズ2M〜3M増加する。 Flexでフォントを埋め込む際はBold・Italicのフォントも埋め込まないと太字や斜体が使えない。 Bold・Italicのフォントを埋め込まないで、boldを使用するとアンチエイリアスがかからない。 …
キャンペーンを打ちたいとか、プレゼンするとか抜かすそこのお前へ だったらもっと使え誰よりも使えそして、誰にも負けないくらい好きになれ 企画から開発まで全てやった俺と、誰よりも使いまくってる社長以上に使いまくって 自分の言葉で楽しさや良さを言っ…
うんこというタイトルをつけてみたくなった。世の中金じゃないけど、今の会社に僕が社員になったらおいくら万円献上するか聞いてみるつもりです。その回答によって僕の行く道を決めたいと思います。 具体的に書いておきます。 今の会社はボーナスがありませ…
どうやらオレは人の目を見て話さないらしい。 と、昨日からバイト先に新しく入社した女に言われた。 言いたいのは、二日しか話していないのにそういうことを言われちゃうと困っちゃうということ。 仮に、合コンで目を見て話さないとしたら、それは相手がかわ…
ちょっと前まで花月にあった燕大王というラーメンがめちゃくちゃ好きだった。 しかし、今日花月にいったらなくなっていた。すげえ、さびしい。
僕のいるWEBの世界のエンジニアの多くはEmacs派とvi(vim)派の大派閥に分類される。それってかっこいいけど、オレeclipse 別にJavaじゃなくてもちょー便利なんすけどなにか?重いとかほざく人がいるけど、1GBくらいのメモリとそれなりのCPUならなんら気になら…
すごく嫌いだけどなぜか一緒にいる女性がいるとする。 居心地が良い訳でもない。 一緒にいて楽しいわけでもない。 ただ、僕が何をやっても怒らない。 逆に何でもかんでも好きなようにさせてくれて、失敗ばかりしているのに、 贅沢は出来ないけど生活をさせて…
6月末に友人の結婚式の二次会幹事をやることになりました。友人は僕にITを期待しているらしい。さて、先日から言ってるエアコンですが4月8日から6月6日が提出期間です。 おーーーグットタイミング!!! 僕のエアコンのテーマと友人の結婚式の二次会のテーマ…
のび太なみに布団に入った瞬間に寝れるのに、全く眠れん。 もう新聞きた。ありえん。久々なダラダラ週末にやられたか?病気か??
先週まで週末は必ず就活or今の会社で開発だったので、 久々に週末ぽい週末を迎えて何していいかわからん。一応今日は、夜友人とのみに行くけど、 明日は何も無い。エアコンでもやりたいけど、アウトドアに走りたい気もする。
http://d.hatena.ne.jp/sato-shi/20080404/p2 いつも勝手にお世話になってるid:sato-shiさんの紹介ブログこれ、基本だろ!ViewStackとかStateとか、正確なイベントが取りにくいとき、 まず最初に必ずことです。ちなみに、これをやるときめんどいから overrid…
http://blog.asial.co.jp/369 これみて思ったが ケンサクという名前なのに検索センスの無いオレ ダメジャン
毎度毎度三日坊主にならんぞって事で、間が空いてきたので書いてみた
わーーーい!AIRギャラリーに載ったー♪
名前は検索に引っかかっちゃうから書かないけど、そのAIRギャラリーに載ったアプリ 突然会社で好評になってしまった。。。いままで全く関心を示されなかったのに、使ってみたら萌えたらしい。 いや、嬉しいんだけど、バージョン2の話とかされても、 オレは…